2011年10月29日
タモのリサーチ(10/29-4)
☆祝福の中で愛を込めて☆
つれづれに
巡礼の旅路で…
帰り道の列車の窓に
月一人夜空にあった
一人と見えても
月一人のみにて宇は成らず
なにものも
一人で生きるようには成っていないこの世
創造の世界は必ず
互いに関わりあって成っている
だからこそ お陰さま
だからこそ 和
周囲の人々と
関わりながら生きている自分は
周囲の人々に支えられながら
また周囲を支えながら生きている自分
生かされ生かしあって
自分は生きています
この理に恩を感受し
感謝を思い和みます
『 梅花和雪香 』
梅花 雪に和して香(かんば)し
梅の花とそれに降り積もった雪
それが織りなす美しさ
この景色の見事な美しさは
梅の花と雪のそれぞれ各々が
本分を全うしながら互いに和んでいる姿
『 和 』だからこそ生まれる見事な美しさ
と そう感じます
この世の美しさはまさに
生かされているもの同士が
見事に生かし合う世界で
和んで生きていること
『 共生(ともいき) 』
この『 和 』に観る『お陰さま』と和む心
ご縁の有り難さ かたじけなさ もったいなさ
沁々染々深々
ありがとうございます
今夜もお茶が美味しいです☆
つれづれに
巡礼の旅路で…
帰り道の列車の窓に
月一人夜空にあった
一人と見えても
月一人のみにて宇は成らず
なにものも
一人で生きるようには成っていないこの世
創造の世界は必ず
互いに関わりあって成っている
だからこそ お陰さま
だからこそ 和
周囲の人々と
関わりながら生きている自分は
周囲の人々に支えられながら
また周囲を支えながら生きている自分
生かされ生かしあって
自分は生きています
この理に恩を感受し
感謝を思い和みます
『 梅花和雪香 』
梅花 雪に和して香(かんば)し
梅の花とそれに降り積もった雪
それが織りなす美しさ
この景色の見事な美しさは
梅の花と雪のそれぞれ各々が
本分を全うしながら互いに和んでいる姿
『 和 』だからこそ生まれる見事な美しさ
と そう感じます
この世の美しさはまさに
生かされているもの同士が
見事に生かし合う世界で
和んで生きていること
『 共生(ともいき) 』
この『 和 』に観る『お陰さま』と和む心
ご縁の有り難さ かたじけなさ もったいなさ
沁々染々深々
ありがとうございます
今夜もお茶が美味しいです☆
Posted by 岡田多母 at 22:34│Comments(0)